そろそろ布団にロシアンギャル、いえ、ロシアンボルゾイが欲しい季節ですね。
だけど、うちのロー君なんて二足歩行で熱い男ですから、このくらいの寒さ屁でもありません。

また来週〜
by家来壱
">
RECOMMEND
![]() ボルゾイ すばらしき犬の世界[ビデオ] もう皆さん購入済みかもしれないくらい有名なビデオでしょう。ボルゾイ好きなら何度でも見返すこと間違いない。ボルゾイの歴史、絵画、ロシアでの生活など満載です。(2010/3/15現在購入出来ないようです) ![]() Borzoi - The Russian Wolfhound. Its History, Breeding,
Exhibiting and Care (Vintage Dog Books Breed Nellie L. Martin 洋書。A5サイズ、ペーパーバックです。1931年に出版された本の復刻版。 小さい本ですが、内容は専門的でおもしろかったです。by 世話係 AMAZON SEARCH
RECOMMEND
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
めっきり冷え込んできましたがボルゾイを布団に入れると暖房いらず。わあ便利。秋も深くなって、だんだん冷え込んできました。
そろそろ布団にロシアンギャル、いえ、ロシアンボルゾイが欲しい季節ですね。 だけど、うちのロー君なんて二足歩行で熱い男ですから、このくらいの寒さ屁でもありません。 ![]() また来週〜 by家来壱 posted by け
| Comment(17)
|
INDEX
ボルゾイ伝説CLASSIC
ボルコミ-R ルーボル美術館所蔵ボルゾイ名画壁紙 超田舎的生活物語(世話係作写真絵本) おらの家(世話係作ボルゾイハウス) ガーデニング 今日の地獄系 ボルゾイ関係リンク メールはこちら 最近の記事
(02/02)おら、風呂が好きですだ 〜自分で風呂に入るボルゾイ動画〜
(08/28)ルーボル美術館主任学芸員登場 (04/30)伝説の妖精再び。たらいの精か? (04/29)ボルコミ-R 小ネタ特集その4 初級編 泳ぎながらギターリフ講座 (04/28)ボルコミ-R 小ネタ特集その2 大家族の原理 (04/28)ボルゾイとスーパー縄跳びをして遊んでみた (04/27)伝説のボルゾイHRバンド2010ツアー (04/26)本当だよ。あそこに妖精がいたんだ。 (04/26)ボルコミ-R 小ネタ特集その3 名犬の条件 (04/26)老ボルゾイの体高が縮んだ 過去ログ
RSS
![]() (コピー&ペーストしてお使い下さい) (コピー&ペーストしてお使い下さい) |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
確かにボルは暖かですね〜・・こんな事が言えるようになって嬉しい。
後のコ、姫ですね!?・・・そだ、散歩の時間だ・・。
後ろの子は、パパパ・・ごめんなさい、それ以上は言えません(;´Д`)
で、またコメが満杯まで・・・・・・
後ろの子!?・・・ふ〜〜〜〜ん、そ〜なんだ〜〜〜・・・・バババ・・・なんだ〜〜〜・・・ふ〜〜〜〜〜ん・・・・・言えないんだ〜〜〜ほ〜〜〜そ〜ですか〜〜〜〜・・・
ちなみにそいつは夕べ私に激怒されたあいつでしょうかね〜・・・きっとそうなんだ・・・
注:ヤツをうっかり布団に入れると朝起きたときには身に覚えのない生傷ができている事があります(悲)
女王は一緒に寝ている者が寝返りをうっただけで激怒します(泣)
一緒に寝るのはへなちょこAに限ります!!
以上
下のコメントの横に書いてあるカテゴリーの「ボルコミ」をいつも「ツッコミ」と見間違えるのはもしかして私の老眼のせいでしょうか(悲)
だって老眼歴三年の私でも「ボルコミ」とハッキリクッキリ見えますもん!
なんか他に原因・・・(蹴
それはそうと、某パも某バもどちらもよく似ているらしいので、パパパとバババの違いはこの際どうでも良しとしましょう。
バババとパパパの紛らわしさは老眼でなくても・・・次回からVVVかBBBかPPPか・・・・おっと〜、そこまではっきり言える度胸は君たちにはない?フッ・・・・
早く寝よっと!
しかも「シッコミ」と読んでしまった!
はよ寝よ!
コ:パパ〜、ババガパパヲババッテ。
パパ:ソンナババナ。パパハババジャナ〜イ。
コ:エエエエエ〜チガウノ〜。
ツヅク
となるとこれはやっぱり某ママさんの怨念!?かもしれませんぜ〜〜〜〜〜!!
何でも「ボルコミ」が「ツッコミ」になったのも某ママさんの怨念のせいだとちまたではまことしやかに囁かれているとか・・・・(恐)
ああ、僕はもう知りません・・・こうなったからには・・・・ヒィ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
で、
ままがおんねん?
やっぱり怖い・・。
たぶん、元気なんでしょうね〜・・・何があっても・・・・
そろそろ更新しないかな〜?と思っていたとこなのよね〜
では、脅してプレッシャーかけてねぇねぇ、「おらの家」は?カルタは?学芸員は?????
まっちょるよ〜〜〜〜ん(^0^)/
気づいたら、トップページに去年のクリスマスネタが表示されてるんですよね(笑)
仕方ありません。年内になんかしましょうか
正月早々、なんて〜こった〜・・・・・とか思っています〜?
と言うことで、今年もどうぞよろしく遊んで下さい!
で・・・・・・・
こーしんはまだですか〜〜〜〜〜〜〜〜(←しつこい・・・でもってうるさい・・・)
ああ、一年の計は元旦にありとか言うし〜(^^)
今年もよろしくお願い致します〜〜!!
家来1はブログをアップしてぐったりお休み中(大袈裟)です〜。
あぁ・・私も去年中約束が守れず・・
洗濯に追われ、掃除に追われ・・それでもまだ、やり残し感が・・(一年の計はむにゃむにゃむにゃ←耳が痛い)
まっ、今年も元気でがんばるぞ〜〜。